お久しぶりです。
2005年6月1日 突然ながら、塾講師のバイトを始めることになりました。
お世話になってた個別塾の校長先生が体調不良で引退し、
新しい人に変わってしまうらしく、自分の在職中の方が
採用しやすいから、という先生の心配りでした。
面接は顔パス。試験も難なくクリア。
今月3時間×5日の研修があり、7月からレギュラー。
急展開で慌てつつも、もうタマネギと奮闘しなくても
いいんだと思うと嬉しくてたまらない。
でも率はタマネギの方がいいんだけどね。
というわけで来月は、新人公演の練習ありバイトもあり
そしてそして試験もあるという多忙な月になりそう。
お世話になってた個別塾の校長先生が体調不良で引退し、
新しい人に変わってしまうらしく、自分の在職中の方が
採用しやすいから、という先生の心配りでした。
面接は顔パス。試験も難なくクリア。
今月3時間×5日の研修があり、7月からレギュラー。
急展開で慌てつつも、もうタマネギと奮闘しなくても
いいんだと思うと嬉しくてたまらない。
でも率はタマネギの方がいいんだけどね。
というわけで来月は、新人公演の練習ありバイトもあり
そしてそして試験もあるという多忙な月になりそう。
コメント