相変わらず使い続けてます。
2006年3月22日 おしゃれ
前買ったのが尽きてから、通販するのが面倒で、違う会社のフェイシャルケア商品を使っていたのだけど、結局これに落ち着きました。起きたときの肌のぷゆぷゆ感が全然違うんだよ。でもやっぱ、ジリ貧大学生には高いです・・・。
高校卒業時にマミーにプレゼントしてもらった化粧品を未だしぶとくケチくさく使っていた私。でもとうとう切れちゃいました。そりゃあ2年も経てば、ね。
下地クリーム・リキッドファンデ・パウダーファンデが同時にいなくなりました。
早く手を打たねばスッピンの危機です。
ああぁぁぁぁあぁぁ…お金がまたなくなるー…
高校卒業時にマミーにプレゼントしてもらった化粧品を未だしぶとくケチくさく使っていた私。でもとうとう切れちゃいました。そりゃあ2年も経てば、ね。
下地クリーム・リキッドファンデ・パウダーファンデが同時にいなくなりました。
早く手を打たねばスッピンの危機です。
ああぁぁぁぁあぁぁ…お金がまたなくなるー…
∞∞∞ CARUS RORIS エブリデーセット(3点) ∞∞∞
2005年3月9日 おしゃれ
祖父母宅に逗留していた時、川西近辺でフェイスケア商品(洗顔・化粧水・乳液)のサンプルをもらった。
『CARUS RORIS』
知らないメーカーだ。
だが洗顔関係のものを何も持っていかなかった私は日々『薬用石鹸○ューズ』で顔を洗っていたため、早速使ってみた。
めっちゃいい!!
肌ぷるぷるすべすべ。洗った後のピーンて感じが全然ない!
買うっきゃない!
購入はがきを手に取った。しかし。
トリートメントクレンジング 2,400 円
モイスチュアリッチエッセンス 2,800 円
ミネラルトリートメントエッセンス 3,600 円
送料 600 円
合計 9,400 円
買えるかーーーーーー!!!
お年玉やら何やらでギリギリ足りることは足りるのだが、あまりに高すぎる。しかしこの使い心地は捨てられん。
ネットで調べてみた。
すると、3点セットで8,000円というのを発見!
だが、それでも送料がかかってしまう。
で、私は考えた。
「そうだ直接買いに行こう!」
会社は大阪北区の野崎町。地図を見れば梅田から歩けなくもない。
この際とことん節約することにして、定期の効く十三からてくてく歩いた。
事前の電話で倉庫兼事務所と聞いていたため少々不安でもあったのだが、出迎えてくれたのが良さげな浪花のおばちゃんでホっとした。
住所を知られるのがいや、というのもあって直接出向いたわけだが、結局書いた。私の野生の勘がおかしくなければ、悪質な会社ではなさそうだった。
「気ィつけて帰りや〜」と送り出され、時計は12時少し前。
予備校の昼休みは12:50〜13:40。微妙な時間だ。
ちょうどいいタイミングになるだろうと、帰りも歩いて十三に戻った。往復2時間。いいダイエットになったハズ。吉野家の牛鉄鍋セット食べちゃったけど。
予備校のチューター室は合格発表帰りの生徒でごったがえしてました。M原君とかH本君とかK尾君とか、K予備理数メンバーどうなったんだろ・・・。
そうそう、理数メンバーといえば、御影の駅で福ちゃんに会いました。彼女は大学行きながら二足草鞋で勉強し、なんとO阪大学の薬学部に見事合格されたそうです!すげー!
『CARUS RORIS』
知らないメーカーだ。
だが洗顔関係のものを何も持っていかなかった私は日々『薬用石鹸○ューズ』で顔を洗っていたため、早速使ってみた。
めっちゃいい!!
肌ぷるぷるすべすべ。洗った後のピーンて感じが全然ない!
買うっきゃない!
購入はがきを手に取った。しかし。
トリートメントクレンジング 2,400 円
モイスチュアリッチエッセンス 2,800 円
ミネラルトリートメントエッセンス 3,600 円
送料 600 円
合計 9,400 円
買えるかーーーーーー!!!
お年玉やら何やらでギリギリ足りることは足りるのだが、あまりに高すぎる。しかしこの使い心地は捨てられん。
ネットで調べてみた。
すると、3点セットで8,000円というのを発見!
だが、それでも送料がかかってしまう。
で、私は考えた。
「そうだ直接買いに行こう!」
会社は大阪北区の野崎町。地図を見れば梅田から歩けなくもない。
この際とことん節約することにして、定期の効く十三からてくてく歩いた。
事前の電話で倉庫兼事務所と聞いていたため少々不安でもあったのだが、出迎えてくれたのが良さげな浪花のおばちゃんでホっとした。
住所を知られるのがいや、というのもあって直接出向いたわけだが、結局書いた。私の野生の勘がおかしくなければ、悪質な会社ではなさそうだった。
「気ィつけて帰りや〜」と送り出され、時計は12時少し前。
予備校の昼休みは12:50〜13:40。微妙な時間だ。
ちょうどいいタイミングになるだろうと、帰りも歩いて十三に戻った。往復2時間。いいダイエットになったハズ。吉野家の牛鉄鍋セット食べちゃったけど。
予備校のチューター室は合格発表帰りの生徒でごったがえしてました。M原君とかH本君とかK尾君とか、K予備理数メンバーどうなったんだろ・・・。
そうそう、理数メンバーといえば、御影の駅で福ちゃんに会いました。彼女は大学行きながら二足草鞋で勉強し、なんとO阪大学の薬学部に見事合格されたそうです!すげー!