いま、プロ劇団が公募で集めた40人で打つ企画公演に参加してて、その練習が今月から始まったわけなんだけど。
そっちの稽古日が水・土曜の18〜21時半。
部の練習日が金・水・土曜の17〜21時。
つまり、まだ2回しか行けてない。

11月の学祭公演の演出である以上、部を休むのは絶対イヤ!
だけど、私以外の39人は、ダンスとか、衣装合わせとか、どんどん先に進んでってる。それがすごく辛い。
次に行けるのは、11月15日。追いつかなきゃ。馴染まなきゃ。
なんか、自分の個性にそこそこ自信は持ってたけど、オーディションに臨む人間としては標準的、むしろ薄いくらいで、オーラに押し負けそう。
でもここで引いちゃ、私の役者としての存在は終わる。何かを自分の中探しまくって引きずり出さなくちゃ!!

その前に、11月公演。12月にも部の公演はある。
40人芝居のほうは3月。

私の持論では、同時並行してるうちのどれかが失敗したら、かならず全部失敗する。手を抜くのも同じ。だからがんばる。
まずは学祭公演。ホームコメディ。絶対にお客さん楽しませたんねん!!!

コメント