近況報告。

12年7月 出張帰りの飲み会で泥酔。電車内で記憶飛んで起きたら病院。
     介抱して救急車を呼んで下さった見知らぬお姉さんと仲良くなる。

12年9月 お姉さんの大学時代の部活仲間の飲み会に呼んで頂く。
     そこから月1ペースで飲み会にまざるようになる。

13年2月 会社で整理解雇があり、営業平社員の6割がリストラ。仕事量が激増。
     上層部に不信感を持って結構しんどかった時期。

13年3月 月1飲み会のメンバーの1人と付き合おうという話になる。
     彼氏と別れ、その翌日から交際開始。
     名前、年齢、職業はその時初めて聞いたが、11も歳上でびっくり。

13年5月 GWに楽器かついでイタリアへ。プロ・アマ100人集めた演奏会に参加。
     劇場で泊まる予定が当日変更になり、見知らぬ女子のアパートに2泊。
     その他、イタリア人のフリーダムさにカルチャーショックを受ける。
     人生を送る為に働いてるのに、仕事しか出来ていない現状に愕然とする。
     何の為に働くのか考え始める。
     この頃から毎日彼氏とスカイプで1〜2時間電話するようになる。
     彼氏のご実家訪問。ご両親はとてもいい方々だった。
     母親に彼氏を紹介。年齢、職業、一人っ子等で後日難色を示される。

13年6月 部署移動。営業兼務で事業企画へ。新設部署なのにメンバーは私のみ。
     具体的な方針も示されず、場当たり的な指示が来てげんなりする。
     このあたりから彼氏が毎週金〜日曜に泊まりに来るようになる。
     1週間分の食事を作って冷凍してくれる等のフォローをしてくれる。

13年7月 営業と兼務のため週2で出張しながら企画の業務も進める。
     具体的な指示が無いので無駄が多く、3時間睡眠がデフォルトになる。
     月末にタイ工場研修1週間。体力が限界を迎える。
     帰国後から夏休みまで、研修結果の報告やら通常業務やらで忙殺。
     市場の縮小が激しく、社内予算が通らず何度も資料を作り直す。
     上層部に心底嫌悪感を抱く。

13年8月 夏休みを土日含め9日間取得。
     IIR前だったので上層部ファビョるも、直属の上司が庇って下さる。
     前半は彼氏が来てくれたが、しんどかったので外出は少し。
     後半はしんどかったが実家に帰省。色々こき使われる。
     結果、ほとんど体力が戻らないまま業務再開。

13年9月 とうとうプッツン来て退職を決意。
     上司と3度の面談を経て、9月末日を最終出勤で退職手続きを行う。
     同時にもう2人辞める事が判明。営業の平社員がゼロになる。
     皆同じくらい限界を超えていたんだと思う。
     それぞれの方便は「親の看病」「乳児の育児」「家業を継ぐ」。
     お客様に挨拶したら皆さん心底惜しんで下さって少し嬉しい。
     わざわざ送別会を開いて下さったお客様も。
     将来の事を1人で考えたかったので実家には報告せず。
     彼氏と彼氏のご両親には、貯金で2年食いつなげる事も含めて報告。

13年10月 年休がたっぷり残っていたので消化開始。
      ずっと取りたかった2輪の免許を取得。
      前半2週間は楽しかったが、後半28才になって不安が出始める。
      月初に初めて彼氏のご実家に泊めて頂く。月末に2回目。

現在   気力、体力が半分くらい回復。
     大型2輪の教習に通っている。来週には取れる見込み。
     有給が11月13日で切れて無職になるので、そろそろ次を考えなければ。
     適当に言った「家業を継ぐ」が社内だけでなくお客様まで広まった。
     後に引けないなぁ。
     でも2浪で済んでも正規スタッフになれるの38才だもんなぁ。
     本音は第2新卒で転職したいんだけどなぁ。
     せっかく貯金あるし語学留学→英語圏ワーホリもいいなぁ。
     でも彼氏放置するのもイヤだなぁ。


という感じで、これからどうやって生きていこうか考え中。
実家に帰ると、母親にいいように操作されるので、
決めて動いてから事後報告の予定。

彼氏は今まで出会った人の中で初めて心の感触まで理解し合えて、
どんな話題でも会話が続く。
お付き合いを始める時から結婚前提だったので、
タイミングを見て一緒に住み始めるつもり。
母親は、自分と合いそうな自分好みの娘婿が欲しいそうだけど、
結婚相手はあくまで私の伴侶なので、親には選ばせない。

コメント

あるかり
2013年11月5日20:10

うわ、久しぶりになんか書こうかなーと思った日にきゃろが更新してて、鳥肌が立ちました。
よくがんばったね。二輪楽しいよねー!

きゃろる
2013年11月6日18:17

まじか!デスティニーやな!
400ccは腕力で何とかなったけど大型ヤバイヨヤバイヨ!!
今度ぜひ走りに連れてって下さい師匠♡